LIVING PRAISE

LIVING PRAISE

近年途絶えることなくハイペースで作品を発表し、コロナ禍でも配信ライブを定期的に開催するなど精力的に活動を続けている、長澤知之の8年ぶりのオリジナルフルアルバム。 シューゲイザーサウンドを彷彿させる激しいギターノイズが圧巻の「青いギター」、浮遊感とグルーヴ感の混じり合ったトラックが新しい「クライマックス」、ストレートなバンドサウンドにユニークな歌詞が印象的な「広い海の真ん中で」、アコースティックで叙情的なサウンドに乗せて旅立ちの歌「三月の風」など、2020から配信にてリリースを重ねてきた楽曲に、2021年5月から3か月連続配信中の「羊雲」「宙ぶらの歌」「朱夏色」などを加えた、彼の音楽レパートリーの多彩さが窺える全12曲の作品になっている。 ミニアルバムは意欲的に発表を続けていたが、オリジナルフルアルバムとしては、2013年のセカンドアルバム「黄金の在処」以来なんと8年ぶりだ。 タイトルの「LIVING PRAISE」(人生賛美、人生讃歌)とあるように、この停滞感が漂う時代の中でもそれぞれの人生を肯定したメッセージが詰まっているアルバムとなっている。 今年デビュー15周年を迎える長澤知之の音楽的成熟が結晶した傑作といえる。

LIVING PRAISE

長澤知之 · 1628006400000

近年途絶えることなくハイペースで作品を発表し、コロナ禍でも配信ライブを定期的に開催するなど精力的に活動を続けている、長澤知之の8年ぶりのオリジナルフルアルバム。 シューゲイザーサウンドを彷彿させる激しいギターノイズが圧巻の「青いギター」、浮遊感とグルーヴ感の混じり合ったトラックが新しい「クライマックス」、ストレートなバンドサウンドにユニークな歌詞が印象的な「広い海の真ん中で」、アコースティックで叙情的なサウンドに乗せて旅立ちの歌「三月の風」など、2020から配信にてリリースを重ねてきた楽曲に、2021年5月から3か月連続配信中の「羊雲」「宙ぶらの歌」「朱夏色」などを加えた、彼の音楽レパートリーの多彩さが窺える全12曲の作品になっている。 ミニアルバムは意欲的に発表を続けていたが、オリジナルフルアルバムとしては、2013年のセカンドアルバム「黄金の在処」以来なんと8年ぶりだ。 タイトルの「LIVING PRAISE」(人生賛美、人生讃歌)とあるように、この停滞感が漂う時代の中でもそれぞれの人生を肯定したメッセージが詰まっているアルバムとなっている。 今年デビュー15周年を迎える長澤知之の音楽的成熟が結晶した傑作といえる。

1
2
3
4
5
6
7
8
9
11
12

長澤知之的其他专辑